KUOKEA-Diary

KUOKEA-Diary

チラシを投函しました

11/22~11/25日の間にチラシを投函しました。平塚駅周辺に住んでる方は確認してみてください。
KUOKEA-Diary

施設外作業紹介

最初に里芋の畑に行き収穫を行います。 これが畑から掘り出したものです。 最後にこの里芋をきれいにしていきます。
KUOKEA-Diary

事前告知

就労継続支援B型 クオケア 横須賀市 横須賀市文化会館にて展示会があります。予定は下記の通りです。 2023年12月2日13時~16時 2023年12月3日10時~15時 気になる方は行ってみてください。
KUOKEA-Diary

タイムテーブル変更

平塚B型支援事務所くオケア 軽作業の時間が変更になりました。 新しいタイムテーブルで頑張りましょう。
KUOKEA-Diary

編み人の呟き4

就労継続支援B型 クオケア レース編み 初めてのお客様はスタッフさんでした。糸と交換してオーダーもいただきました。欲しい方募集中です。
KUOKEA-Diary

編み人の呟き3

平塚 B型支援事務所 クオケアでかぎ針レース(クロッシェレース,ドイリー) いいデザインのレース網が完成したけどもっと腕をあげたいな
KUOKEA-Diary

編人のつぶやき2

編み物歴50年レース歴2年、2年かけてやっと編めたお花。喜ぶ間もなく編めない図面にそうぐう...あみびと流れで仕上げたが...
KUOKEA-Diary

編人の呟き

「ミシン糸でかぎ針レース編んでみた、ギネスに載ったら面白いのにな…」
KUOKEA-Diary

レースの編み物2

編み物を作成してくれた方は元々関節炎であまりできなかったそうなんですが、趣味や編み物を作っているうちによくなったそうです。編み物が好きでやってて楽しいので痛みが和らぐそうです。デイケアやクオケアで楽しめてるみたいなので嬉しいです。
KUOKEA-Diary

レースの編み物について

利用者さんが作ってくれたレースの編み物が沢山完成しました。 作ってくれた方が作品販売やお譲り、制作リクエストなど行いたいそうなので気になる方はクオケアに連絡してください。